ラジオ出演
先日の宗次ホールの公演では、席数を制限している中、満席以上の方にお並びいただき(!)、とても楽しく演奏させていただきました。
若くてかわいい2人の共演者にも刺激をもらいつつ♡
久しぶりにホールで弾くバッハの無伴奏はしびれました…!笑
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
そして先週末は、音楽と現代美術を繋ぐ、アッセンブリッジナゴヤのインターネットラジオに出演させていただきました。
こちらはヴィオラの石橋直子さんと、モーツァルトのデュオを演奏し、そのあと30分ほど自粛期間や音楽、美術に関するロングインタビュー。
アーカイブはアッセンブリッジ期間中まで公開しております。
インタビュアのキュレーター、西田雅希さんのお話も面白かったので、もしお時間ありましたらこちらもぜひ聞いてみてください♪↓
もう今年は年始にイスラエルへ行ったきり、全然ヨーロッパにも行けないので、ラジオでベラベラと話した通り、お茶とお着物に邁進(?)しています。
日本文化を趣味にするのは、40代になってからでも良いかな、なんて思っていたのですが、今年始めておいてよかったかもしれません。
歌舞伎も好きで、帰国してから何度か行っているのですが、先日はついに着物で観劇✨
美術館なども着物で行けるようになりました。
休みがあればすぐ飛行機に飛び乗っていた去年までの生活では、絶対にできなかったなぁとは思いつつ、やっぱりヨーロッパが恋しいです。
次に行けるのはいつ、どこで、どんな様子になっているのでしょう…?
しばらくは日本で行けるところを満喫しておきます。
0コメント